株価指数の定点観測(2016年10月~12月)

2016年10月~12月分の記録です。
株価指数の定点観測とは
日本(日経平均、TOPIX)、アメリカ(ダウ、NASDAQ、SP500)、中国(香港ハンセン、上海)のIndex指数と為替(円ドル、円ユーロ)が対象です。日々の終値を記録します。
また、参考として、VT(ヴァンガード・トータル・ワールド・ストックETF)、原油と金(15日と月末の月2回)、出来事メモも記録します。
2016年10月
(クリックすると大きくなります)
・日経1万7千円台回復
・タイ フミポン国王死去
2016年11月
・米国大統領選挙のリスク回避で調整
・米国大統領選挙トランプ勝利
・NYダウ史上最高値更新
2016年12月
・日経平均19,000円台
・日経平均9連騰で高値更新
年初来高値と年初来安値
年初来高値
・日経平均 19,494.53 (12/20)
・TOPIX 1,552.36 (12/20)
・NYダウ 19,974.62 (12/20)
・NASDAQ 5,487.44 (12/27)
・SP500 2,271.72 (12/13)
・香港ハンセン 24,099.70 (9/9)
・上海 3,361.84(1/6)
・VT 62.46 (12/13)
・ドル円 121.17 (2/1, ドル高)
年初来安値
・日経平均 14,952.02 (6/24)
・TOPIX 1,196.28 (2/12)
・NYダウ 15,660.18 (2/11)
・NASDAQ 4,266.84 (2/11)
・SP500 1,829.08 (2/11)
・香港ハンセン 18,319.58 (2/12)
・上海 2,739.25 (2/3)
・VT 50.81 (2/11)
・ドル円 99.78 (8/18、円高)
【お知らせ】
齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ
齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ
https://saito-tax.com/servicemenu/
税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ